初めて観たとき、このエピソードのラストに感動して、
このドラマが本格的に好きになりました。
レオは、
薬物依存治療の事実を認める記者会見をすることになりました。
ジェドは、今まで隠していたMS(多発性硬化症)のことを
レオに知られることになりました。
そのときに、レオは大統領のことをプレジデントではなく、
名前でジェドと呼びました。
第3シーズンまででは、
レオが大統領をジェドと呼んだのはこのときだけだと思います。
一般教書演説の間、留守番をする農務長官。
彼は、大統領にラテン語訳の合衆国憲法の本を贈りました。
機嫌をよくして、ジェドは農務長官に語ります。
「親友はいるか?」 ( 「?、はい。」 )
「彼は君より賢いか?」 ( 「はい(笑)」 )
「彼に命を預けられるか?」 ( 「...はい!」 )
「その彼こそが、君の主席補佐官だ」 ( 「!」 )
ジェドから語られたレオへの友情と信頼。
隣室で聞いていたレオ。
ドラマで、政治を舞台に、さらに政治家の友情について語る。
日本ではあまりないと思うのです。
なんていうんでしょうか、
そんなことが成立するアメリカという国に憧れてしまう、
エピソードでした。(*)
米放送 2000/01/12
日本放送 2003/01/10
記事作成 2005/09/25
"Do you have a best friend?"
"Yes, sir."
"Is he smarter than you?"
"Yes."
"Would you trust him with your life?"
"Yes."
"That's your cheif of staff."
https://www.youtube.com/watch?v=lKWmlIExRAo
https://www.google.co.jp/search?q=he+shall+from+time+to+time&rlz=1C1EJFA_enJP727JP727&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=0ahUKEwiNj7fNmpzZAhWMUbwKHSljDqgQ_AUICigB&biw=958&bih=954
ーーーーー
20180211追記
(*)
今は、
矢口蘭堂と泉修一を思い出しますね・笑。
「後のことは頼む。君のキャラには助けられたよ」
「ああ、幹事長なら任しとけ」
【関連する記事】
- ザ・ホワイトハウス S1 DVDボーナス・ディスク
- ザ・ホワイトハウス S1-22 凶弾 WHAT KIND OF DAY HAS ..
- ザ・ホワイトハウス S1-21 民の声 LIES, DAMN LIES, AND..
- ザ・ホワイトハウス S1-20 不当な刑 MANDATORY MINIMUMS
- ザ・ホワイトハウス S1-19 私は闘う LET BARTLET BE BART..
- ザ・ホワイトハウス S1-18 昼食前に SIX MEETINGS BEFORE..
- ザ・ホワイトハウス S1-17 匿名情報 THE WHITE HOUSE PRO..
- ザ・ホワイトハウス S1-16 ロスの1日 20 HOURS IN L.A.
- ザ・ホワイトハウス S1-15 終らない悪夢 CELESTIAL NAVIGAT..
- ザ・ホワイトハウス S1-14 安息日 TAKE THIS SABBATH DA..