ファーストシーズンのDVDをやっと観終わりました。
・たくさんのインタビューがありましたが、
アーロン・ソーキンの脚本を核にした、
全体のチームワークの良さを感じました。
・インタビューと本編が交互に出ると、
本編の照明の素晴らしさがよくわかります。
・照明が暗いことが多いので、既製品の衣装は支障がある
・アーロンの脚本
1語でも台本にない言葉を入れると耳障り、
音程が狂うようなもの(ジョンスペンサー)
・いろんな人が印象深い回をそれぞれにあげる
S1-10 聖なる日 IN EXCELSIS DEO
S1-14 安息日 TAKE THIS SABBATH DAY
S1-19 私は闘う LET BARTLET BE BARTLET
( 私個人は、これに、
S1-12 明かされた秘密 HE SHALL, FROM TIME TO TIME
をつけ加えたい。 )
こんなにあるところが、このシーズンのレベルの高さ
・隠しボタン
音声/字幕の左下に隠しボタンがあります。
内容は...よくわかりません(笑)
記事作成 2006/01/08
【関連する記事】
- ザ・ホワイトハウス S1-22 凶弾 WHAT KIND OF DAY HAS ..
- ザ・ホワイトハウス S1-21 民の声 LIES, DAMN LIES, AND..
- ザ・ホワイトハウス S1-20 不当な刑 MANDATORY MINIMUMS
- ザ・ホワイトハウス S1-19 私は闘う LET BARTLET BE BART..
- ザ・ホワイトハウス S1-18 昼食前に SIX MEETINGS BEFORE..
- ザ・ホワイトハウス S1-17 匿名情報 THE WHITE HOUSE PRO..
- ザ・ホワイトハウス S1-16 ロスの1日 20 HOURS IN L.A.
- ザ・ホワイトハウス S1-15 終らない悪夢 CELESTIAL NAVIGAT..
- ザ・ホワイトハウス S1-14 安息日 TAKE THIS SABBATH DA..
- ザ・ホワイトハウス S1-13 密告者 TAKE OUT THE TRASH D..