ERで最も好きなクリスマスエピソードです。
「大勢の子供が同じことを信じるとそれが現実になるんだよ」
「思いやりがあって、優しくて、困っている人を助けたら、その人がサンタなんだ」
ホープが、サンタの扮装をしたアーチー・モリスを、
メリアのところに連れてくる。
「ここにいるわよ、サンタさん
「ホウホウホウ、メリア・サイモンって女の子を見かけなかったか?
「ほら、そこにいるわよ
「おう、トナカイに一休みさせる間、君の顔を見に寄ったんだ。
おう、よろしく、サンタクロースだ。
メリア「よろしく
モリス「長居はできないんだ。
今夜中に西半球全部にプレゼントを配るんだよ。
「お芝居しても、ばれてるわよ、アーチー」
「アーチー?アーチーって誰?
「9歳になればサンタがいないことぐらい知ってるわ。
「君は賢いけど、それは違うよ。
「付け髭にダサい貸衣装よ。
「知らないの?
大勢の子供が同じことを信じるとそれが現実になるんだよ。
「そんなの嘘。
「ううん、思いやりがあって、優しくて、困っている人を助けたら、
その人がサンタなんだ。
「何の話かわからない...
「おいで。
サンタはこの世界の残り少ないマジックを代表する存在なんだよ。
パパ、サンタを信じてる。だから、夢を壊さないで。
おいで。
「どこへ行くの?
「いいから。
廊下に出て、車いすで運ばれている女の子に、
「ホウホウ、ホッホホー。
女の子「あら、サンタよ。
モリス「君は今年とってもいい子だったのを知ってるよ。
1位にランクされてる。
ギプスにサインさせてもらっていいかな?
「うん!
「ホウホウ、うれしいね。
(女の子の手首につけられた名札から名前を読み、腕のギプスにサインする)
『グレタちゃんへ。ずっといい子でいてね、大好き。サンタ。』
「なんで名前を知ってるの?
「サンタはなんでも知ってるんだよ。
うん、メリークリスマス。ホウホウホウ。
目を輝かせて、グレタはメリアに向かって尋ねる
「本物のサンタでしょ?
メリアは、モリスにも目線を送りながら答える、
「そうよ、本物。
メリアを肘でつつく、ホープ。
世の中のちょっとしたお話に、
モリスの言っていたことはホントなんだと思い出します。
・今日からは貴方もサンタなんです。
そういえば少し前、ついに長女が「サンタはパパとママなんでしょ?」といってきたので「それを知った以上、今日からあなたもサンタの側の人間になってもらいますよ」「まだ妹はサンタが必要な年齢なのでサンタがいるかのように振舞ってください」「今日からは貴方もサンタなんです」という話をしました
— かわどう こゆき (@lgm_) November 14, 2019
・あなたがサンタでしたか。
手ぶらで玄関に来た佐川の配達員さん。
— Oggi (@Oggi_Kenkou) December 7, 2022
小声で「荷物はおもちゃなんですけど梱包が透けてて。時期的にアレですよね。お子さんに見つかったらまずいと思って。いま大丈夫ですか?」と。大丈夫と答えると、車からダッシュで荷物を運んでコソコソと受け渡してくれた。
あなたがサンタだったか…
・また、サンタだけでなく、
人々が信じれば、それが現実になることがあるのではないかと、
思うこともあります。
【関連する記事】
- 3/23 ER13-23 #290 蜜月(みつげつ)の終わり The Honey..
- 3/16 ER13-22 #289 変化の大波 Sea Change
- 3/9 ER13-21 #288 結婚しよう I Don’t
- 3/2 ER13-20 #287 明かりが消える Lights Out
- 2/23 ER13-19 #286 家族に事情あり Family Busines..
- 2/9 ER13-18 #285 写真と思い出 Photographs and ..
- 2/2 ER13-17 #284 父親の思い From Here to Pate..
- 1/26 ER13-16 #283 良心の危機 Crisis of Consci..
- 1/19 ER13-15 #282 最期のステージ Dying is Easy...
- 1/12 ER13-14 #281 心の雑音 Murmurs of the He..