2008年12月15日

「思いやりがあって、優しくて、困っている人を助けたら、その人がサンタなんだ。」ER13-11 #278 慈悲の街 City of Mercy


 
ERで最も好きなクリスマスエピソードです。


「大勢の子供が同じことを信じるとそれが現実になるんだよ」

「思いやりがあって、優しくて、困っている人を助けたら、その人がサンタなんだ」





ホープが、サンタの扮装をしたアーチー・モリスを、
メリアのところに連れてくる。
「ここにいるわよ、サンタさん
「ホウホウホウ、メリア・サイモンって女の子を見かけなかったか?
「ほら、そこにいるわよ
「おう、トナカイに一休みさせる間、君の顔を見に寄ったんだ。
 おう、よろしく、サンタクロースだ。
メリア「よろしく
モリス「長居はできないんだ。
 今夜中に西半球全部にプレゼントを配るんだよ。
「お芝居しても、ばれてるわよ、アーチー」
「アーチー?アーチーって誰?
「9歳になればサンタがいないことぐらい知ってるわ。
「君は賢いけど、それは違うよ。
「付け髭にダサい貸衣装よ。
「知らないの?
 大勢の子供が同じことを信じるとそれが現実になるんだよ。
「そんなの嘘。
「ううん、思いやりがあって、優しくて、困っている人を助けたら、
 その人がサンタなんだ。

「何の話かわからない...
「おいで。
 サンタはこの世界の残り少ないマジックを代表する存在なんだよ。
 パパ、サンタを信じてる。だから、夢を壊さないで。
 おいで。
「どこへ行くの?
「いいから。

廊下に出て、車いすで運ばれている女の子に、
「ホウホウ、ホッホホー。
女の子「あら、サンタよ。
モリス「君は今年とってもいい子だったのを知ってるよ。
 1位にランクされてる。
 ギプスにサインさせてもらっていいかな?
「うん!
「ホウホウ、うれしいね。
(女の子の手首につけられた名札から名前を読み、腕のギプスにサインする)
 『グレタちゃんへ。ずっといい子でいてね、大好き。サンタ。』
「なんで名前を知ってるの?
「サンタはなんでも知ってるんだよ。
 うん、メリークリスマス。ホウホウホウ。

目を輝かせて、グレタはメリアに向かって尋ねる
「本物のサンタでしょ?
メリアは、モリスにも目線を送りながら答える、
「そうよ、本物。
メリアを肘でつつく、ホープ。





世の中のちょっとしたお話に、
モリスの言っていたことはホントなんだと思い出します。

・今日からは貴方もサンタなんです。



・あなたがサンタでしたか。



・また、サンタだけでなく、
 人々が信じれば、それが現実になることがあるのではないかと、
 思うこともあります。





posted by inattwestwingtww at 06:04| Comment(0) | ・ER13 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください