2009年01月16日
ER7-22 #157 凶悪犯人 Rampage
大変見応えのあるエピソードですが、
この顛末により、
マークは主人公の資格を喪失したように、
私には思えるのです。
2009年01月09日
1/8 ER7-21 #156 和解 Where The Heart Is
とても、普通でない、マギーとアビーの母娘関係ですが、
凄みのある、二人の演技で、
魅入ってしまいます。
( ルカと司教のお話が
さほど盛り上がらなかったのと対照的 )
2008年12月12日
12/11 ER7-18 #153 春の嵐 April Showers
いろんな事が起こりますが、
マークの結婚式だからなあ、
ということで、
非常に納得感のあるお話・笑
2008年12月05日
12/4 ER7-17 #152 適者生存 Survival of The Fittest
エリザベスにピザとアイスクリームを贈ったロマノ
気まぐれだがときどき発生する、
彼のこのような行為を
「ロマノの善行」として、
記録したいと思います。
おそらく、エリザベスが
手術室に自分のおトイレのための
フォーリーを持ってこさせようとしたところが、
気に入ったのでしょう。
彼はそういう根性系のお話が好きだと思います。
でも、ケリーが知ったら、
頭にくると思いますけど。
2008年11月28日
ER7-16 #151 魔女狩り Witch Hunt
赤ん坊の失踪はためにつくったような、
エピソードだと思いました。
アビーのあせりは分かりますが、
カーターや病院の対応が不十分だと思いますし。
2008年11月21日
ER7-15 #150 告白 The Crossing
150回という節目に向けて、
ルカという新しい登場人物を得て、
大規模な屋外ロケも加えた、
かなり計算した物語の展開だったと思うのですが、
何故か、もうひとつ盛り上がらない。
物語を描くということは難しいことだと思います。
2008年10月13日
10/12 ER7-09 #144 最高の贈り物 The Greatest of Gifts
このシーズンのこの前後、
明るい話題が全然ないように思います。
この後の展開も全部知っていると、
何故、この題名なのか、と思うくらい、
暗いクリスマスエピソードですね。
2008年09月29日
9/28 ER7-07 #142 だれか助けて Rescue Me
感謝祭には、派手な事故。
それも母娘の束の間の和解のきっかけ。
脳腫瘍のことを話す前に、
妊娠のことを聞かされて、
マークはどんな反応をするのか、
短い間にも緊張感あるシーンで、
かつ
素晴らしい演技だと思いました。
2008年09月27日
9/26 ER5-16 #107 地の果てにて Middle of Nowhere
物語の中の台詞でもありましたが、
ベントンは、案外、
総合病院のスタッフドクターよりも、
開業医なぞの方が成功するのかもしれません。
久しぶりにこのエピソードを観て、
カウンティを辞めた後のベントンについて、
少しイメージが膨らみました。
2008年09月26日
9/25 ER5-15 #106 愛と友情の終幕 The Storm, Part II
ダグが物語から退場するエピソードは、
物語としては、
いろんな要素が山盛りで素晴らしいのですが、
ダグに感情移入できないので、
そこが問題だと思っていたのですが、
( 今の私は、
一度は信じたダグに裏切られて、
アンスポーに無茶苦茶叱られながらも、
一言も言い訳しなかった、
マークとケリーの気持ちのほうが、
よく分かります。(笑) )
キャロルを残して、
ダグだけ退場させるところ、
そこを苦労して作り上げたものなのでしょう。