2007年10月27日
ER10-22 #223 ドライブ DRIVE (Season Finale)
20050824記
いろんなことが次のシーズンへ先送られました。
ケリーを始め、登場人物の多くの問題が。
そのなかで、アビーだけが区切りをつけました。よかったですね。
アビーを祝福するカーターが、シーズンの始めを思うとせつなかったです。
シーズン開始時には、
カーターこそ自分探しのためにアフリカに旅立ち、
アビーは置き去りにされました。
そのアビーが医学部へ戻りドクターになるとは。
毎シーズン、そういう物語の流転に感慨がありますし、
続きを見るのに半年待たされるのが、もどかしいです。
20060227記
半年前にも書きましたが、
シーズンフィナーレというよりも、
全部伏線張ったまま、という回でした。
スーザンとかモリスとか、登場もしない人もいたりして。
20070325記
ナース・アビーの最後の仕事は、
素敵なエピソードでした。
煙草を吸ってる、ニーラ。
このドラマでは、
心の不良(笑)になると、
みんな吸い始める法則があります。
( プラットは、
ジンメイのことをカーターに頼むのですが、
カーターが何かをした気配はありません。
だったら、
そういうシーンはいらないと思うのですけど。
編集でなくなってしまったのでしょうか。 )
2007年10月26日
ER10-21 #222 卒業 MIDNIGHT
レイチェルが登場しましたが、
結果的には後に続きませんでした。
後のことをはっきり決めないまま、
伏線を張ろうとすることが
ときどきあると思います。
アビーが非常に無粋な卒業証書を
受け取りましたけど、
医師免許試験と卒業は別問題にしとけばいいのに。
ところで、原題は、なんで、MIDNIGHTなんでしょう?
記事作成 2007年03月18日
2007年10月25日
ER10-21 #222 卒業 MIDNIGHT
・ノア・ワイリー(カーター)の演技がよかったです。
お父さんもちゃんと駆けつけたし、
ルカとアビーが来たのもよかった。
・ルカはびびってしまったということでしょうか。
・エリザベスが、レイチェルに望みの処方を渡したのは、
つきあっている人を見られてしまった罪悪感からでしょうか。
記事作成 2006年02月20日
2007年10月24日
ER10-21 #222 卒業 MIDNIGHT
ケリーがアビーにプレッシャーをかけていました。
それに落ち着いて対処するアビーもさすがでした。
こないだ、ケリーを慰めてあげてたのにね。
そこらが、あまりにもケリーらしいですね。
( ケリーらしいけど、
いつもうまくいってないように思います )
記事作成 2005年08月21日
2007年10月23日
ER10-20 #221 危険領域 Abby Normal
第10シーズンは、2003年から2004年にかけての製作ですが、
アビーが受験していた医師試験は、
個々にパソコンに向かって入力する方式でした。
日本では、同じような試験形態は、まだ少ないかもしれませんが、
これからは、増えるのかもしれませんね。
記事作成 2007年03月11日
2007年10月22日
ER10-20 #221 危険領域 Abby Normal
ヘンリーのことで普通でなくなっているケリー
それが、
エリザベスの残した留守電のメッセージを聞いて、
微かにしかし確かにケリーの表情が変わりました。
記事作成 2006年02月13日
2007年10月21日
ER10-20 #221 危険領域 Abby Normal
ロペスの出産は、
彼女が出産を受け入れた描写がなかったと思いますので、
唐突でしたが、
その死も更に唐突でした。
したがって、今のケリーの状況は、
ちょっと無理やり作ったな、という感じもしているのですが、
それほど、違和感ないのは、
ケリー役のローラ・イネスが上手なのだと思いました。
記事作成 2005年08月08日
2007年10月20日
ER10-19 #220 触っただけ Just a Touch
精神科のローテを始めたアビー、
また褒められちゃって、
NIUCでも精神科でも活躍するアビーは、
臨床にとても適性があるということでしょうか。
一方、
ラボのローテを始めたニーラ、
患者より経験的データが好きとか、
言ってました。
ジェリーの乳房検査には爆笑。
何度でも笑えそうだから、
録画してHDにとっておきたい。
しませんけど。(笑)
記事作成 2007年03月04日
2007年10月19日
ER10-19 #220 触っただけ Just a Touch
オープニングで股間を掴まれるモリス。
こういう下品系は今まではなかったと思うのですが。
記事作成 2006年02月06日
2007年10月18日
ER10-19 #220 触っただけ Just a Touch
患者が好きになれない、とか、
聞きようによっては、臨床医に不向きととれそうな発言をするニーラですが、
卒業後の進路をどのように決めていくのでしょうか。
確かに今までの医学生に比べて、
彼女には、
特定の患者に入れ込むようなエピソードが少なかったように思います。
−−−−
不乳診とは、面白い言葉でしたが、
このような茶化した言葉を面白がって使い始めることが、
すなわち、足元を掬われる悪い兆候かもしれません、プラットさん。
珍しくルカに真面目に相談をしていましたが、
今のERは、スタッフドクターが事情持ちばかりで、
プラットからすると、頼りになる先輩が少ない状況なのだと思います。
記事作成 2005年08月01日